最新記事
2015. 09. 03
虎連坊@秋葉原
8/18火 打ち合わせ
飲み友さんに
「お刺身ご馳走するから!」と呼び出され、ソソクサと秋葉原へ

週末の旅の打ち合わせもあるしね
それにしても奇遇。私もこのお店のこと考えてた
虎連坊さんに入店。このあいだ来たばかりな感じがする~~
乾杯

窓際の眺めのいい席に座りたいけれどまだ陽射しが(笑)
「お通し」と「ポテサラ」

「生海苔の薩摩揚げ」

これは初めて食べる美味しさ
さて行きますか

和歌山の「黒牛」は大変好みだった

ここで登場



見て!この大きな升。これでお酒を飲みたい
違うか(笑)

お醤油は長崎?と宮崎の2種類。嬉しい心遣い





千葉、香取の寺田本家さんの日本酒。見つけたら飲まずにいられない
クセがたまらないんだなあ

「チーズのたまり醤油漬け」

美味




どうしても食べたかった「鮎の塩焼き」

ん?なに?行きたいお店があるって?

飲み友さんに
「お刺身ご馳走するから!」と呼び出され、ソソクサと秋葉原へ


週末の旅の打ち合わせもあるしね

それにしても奇遇。私もこのお店のこと考えてた

虎連坊さんに入店。このあいだ来たばかりな感じがする~~
乾杯


窓際の眺めのいい席に座りたいけれどまだ陽射しが(笑)
「お通し」と「ポテサラ」

「生海苔の薩摩揚げ」

これは初めて食べる美味しさ

さて行きますか


和歌山の「黒牛」は大変好みだった


ここで登場




見て!この大きな升。これでお酒を飲みたい


お醤油は長崎?と宮崎の2種類。嬉しい心遣い






千葉、香取の寺田本家さんの日本酒。見つけたら飲まずにいられない

クセがたまらないんだなあ


「チーズのたまり醤油漬け」

美味





どうしても食べたかった「鮎の塩焼き」

ん?なに?行きたいお店があるって?
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/825-711ed8d9