最新記事
2015. 07. 29
第2回東京競馬その2
5/23土 セミナー当選
有難いことにまたセミナーに当選
お馬さんの勉強をすべく9時半過ぎ、府中・東京競馬場に到着
ほんと、遠い
それでもお馬さんを良く知るため、近くで見るため

うーーん
バラも咲いて、風が心地よい季節

朝ごはん。花と同じくら美味しい物も好き~

セミナーテーマ「血統論~クラシック血統とは~」
競馬を見るチャンネルが一つ増えました
セミナー終了後は馬とジョッキーの華麗な走りを眺めて


メインレースに向けてumajoコーナーでお茶を頂きながら予想


umajoコーナーの様子をSNSに投稿すると頂けるということで私も

館内を移動していると大きな気球が登場

ん!?

ターフィーが羊のかぶりもの
カワイイ(笑)
移動して、移動して、内馬場へ。目指していたのはこちら

川崎、ブリマー・ブルーイングさんのゴールデンエール
ぴりっと感とやや強めの苦味が

★★★☆☆
パドックに戻り、お馬さんたちに溜息



あ、目線くれた



大事にされてるね。愛されてるね
このアロマカフェくんも出走した11レースは「モンゴル大統領賞」。
内馬場にはモンゴルの国旗が。大統領がプレゼンターとしていらっしゃって。

サトノアラジンで優勝のルメール騎手はすぐにわかるけれど・・・
モンゴル、また行きたいなあ。
草原を、風を感じながら馬と一体になって走り続けたい


有難いことにまたセミナーに当選

お馬さんの勉強をすべく9時半過ぎ、府中・東京競馬場に到着

ほんと、遠い



うーーん



朝ごはん。花と同じくら美味しい物も好き~


セミナーテーマ「血統論~クラシック血統とは~」

競馬を見るチャンネルが一つ増えました

セミナー終了後は馬とジョッキーの華麗な走りを眺めて



メインレースに向けてumajoコーナーでお茶を頂きながら予想



umajoコーナーの様子をSNSに投稿すると頂けるということで私も


館内を移動していると大きな気球が登場


ん!?

ターフィーが羊のかぶりもの

移動して、移動して、内馬場へ。目指していたのはこちら


川崎、ブリマー・ブルーイングさんのゴールデンエール
ぴりっと感とやや強めの苦味が



パドックに戻り、お馬さんたちに溜息




あ、目線くれた




大事にされてるね。愛されてるね

このアロマカフェくんも出走した11レースは「モンゴル大統領賞」。
内馬場にはモンゴルの国旗が。大統領がプレゼンターとしていらっしゃって。

サトノアラジンで優勝のルメール騎手はすぐにわかるけれど・・・

モンゴル、また行きたいなあ。
草原を、風を感じながら馬と一体になって走り続けたい


スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/773-6039be5c