最新記事
2015. 07. 08
酒肴遊善 じねん@浜松
4/17金 飲み歩き2軒め
1軒めから200mくらい?歩いて次のお店を発見
ちょっと高そうだけれど・・・
さくっとだから大丈夫でしょうと酒肴遊善 じねんさんに入店、カウンター席に着席。
見た感じはカウンター席だけだけれど、賑やかな声が聞こえてくる
2階にも部屋があるみたい。
とにかく、1階はこぢんまりとしていて落ち着く感じがいい。


また生しらすを頂いちゃった
日本酒はこちら。

静岡って蔵が多いんだなあ。しかも美味しいぞ~~


チェイサーのお水。ここにも出世大名家康くん
桜海老のかき揚げ。

お値段が書いていないからドキドキ。
「べらぼうに高いはずないよ。大丈夫だよ」とポジティブな飲み友さん。

もう1杯頂いて、夜の街へ再び~~
1軒めから200mくらい?歩いて次のお店を発見

ちょっと高そうだけれど・・・
さくっとだから大丈夫でしょうと酒肴遊善 じねんさんに入店、カウンター席に着席。
見た感じはカウンター席だけだけれど、賑やかな声が聞こえてくる

2階にも部屋があるみたい。
とにかく、1階はこぢんまりとしていて落ち着く感じがいい。


また生しらすを頂いちゃった

日本酒はこちら。

静岡って蔵が多いんだなあ。しかも美味しいぞ~~



チェイサーのお水。ここにも出世大名家康くん

桜海老のかき揚げ。

お値段が書いていないからドキドキ。
「べらぼうに高いはずないよ。大丈夫だよ」とポジティブな飲み友さん。

もう1杯頂いて、夜の街へ再び~~

スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/738-41cbece2