最新記事
2015. 01. 28
突然の梯子酒
1/9(金) えっ!まさか
年末、大井のお寿司屋さんや競馬の話をした記憶あり。
年明け、「いつ行く?」と声をかけられはぐらかした…つもり。
が、この日突如ご一緒することに
誰とって、以前の暴君ハバネロ上司ですぅぅぅ


後輩一人も誘い
結局場所も違う、お寿司でもなくなって、山手線外側の日本酒屋さんへ


利き酒セットを注文


私が注文したセットは西日本のお酒だった。美味
飲み助にピッタリの「お通し」

「味噌焼き五種」

たくさんの味から選べます。どれがどれだかは・・・覚えてない
「3点盛り」

「シンプル厚焼き玉子」


千葉のお酒を選んだような・・・

こちらは後輩の飲み比べセット。綺麗~

お肉が出てきましたよ

岩塩プレートの上で焼いていただきます

ワインボトルのような小布施の日本酒「sogga pere et fils」

そがさん親子が作っていらっしゃるのかな?
ってHPをのぞいてみたら
曽我市之丞さんという方が始められたワイナリーだった
〆のおにぎり
私はタラコ

自然な流れで二次会へ。
二次会は屋台のようなお店で立ち飲み。これがいい感じなんだ

写真はここまでーーー。
ほとんど外なのに長居をしてしまい、冷えてきた!!
ん?3次会??
終電が気になるけど、着いて行っちゃおう。
3次会はワインバーでしたねえ
もうこの頃には写真を撮る気力喪失。
で、もちろん終電はとうの昔に行ってしまって
始発まで後輩共々元上司宅にお世話になったのでした。
もういい年して。
後輩連れて何やっているんだか。反省
・・・これだけ長く一緒にいて話していると元上司のこともなんとなくわかって。
口はかなり悪いけれど、分析力始め仕事力は上司としてなかなか
心の奥の奥の底の方にはほんのちょっとの優しさもあるみたい。
少ーーし見直しちゃった。まあ、もう一緒には仕事したくないけれど
コミュニケーションって大事だなってつくづく思った晩でした

年末、大井のお寿司屋さんや競馬の話をした記憶あり。
年明け、「いつ行く?」と声をかけられはぐらかした…つもり。
が、この日突如ご一緒することに

誰とって、以前の暴君ハバネロ上司ですぅぅぅ



後輩一人も誘い
結局場所も違う、お寿司でもなくなって、山手線外側の日本酒屋さんへ



利き酒セットを注文



私が注文したセットは西日本のお酒だった。美味

飲み助にピッタリの「お通し」

「味噌焼き五種」

たくさんの味から選べます。どれがどれだかは・・・覚えてない

「3点盛り」

「シンプル厚焼き玉子」


千葉のお酒を選んだような・・・

こちらは後輩の飲み比べセット。綺麗~


お肉が出てきましたよ


岩塩プレートの上で焼いていただきます


ワインボトルのような小布施の日本酒「sogga pere et fils」

そがさん親子が作っていらっしゃるのかな?
ってHPをのぞいてみたら
曽我市之丞さんという方が始められたワイナリーだった

〆のおにぎり



自然な流れで二次会へ。
二次会は屋台のようなお店で立ち飲み。これがいい感じなんだ


写真はここまでーーー。
ほとんど外なのに長居をしてしまい、冷えてきた!!
ん?3次会??
終電が気になるけど、着いて行っちゃおう。
3次会はワインバーでしたねえ

もうこの頃には写真を撮る気力喪失。
で、もちろん終電はとうの昔に行ってしまって

始発まで後輩共々元上司宅にお世話になったのでした。
もういい年して。
後輩連れて何やっているんだか。反省

・・・これだけ長く一緒にいて話していると元上司のこともなんとなくわかって。
口はかなり悪いけれど、分析力始め仕事力は上司としてなかなか

心の奥の奥の底の方にはほんのちょっとの優しさもあるみたい。
少ーーし見直しちゃった。まあ、もう一緒には仕事したくないけれど

コミュニケーションって大事だなってつくづく思った晩でした

スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/611-63c29ca8