最新記事
2015. 01. 19
川崎競馬場その1
1/6(火) いよいよ
稲毛神社を参拝し、ちょっとお散歩をしてから川崎競馬場へ

川崎駅には7時前に着いていたのに
集合時間7時半ギリギリになっていた~~


「競走馬輸送中」

この車の近くで若いお馬さん達がウォームアップする姿が
案内していただき建物の中へ。
「能力調教試験&バックヤードツアー」に参加です

軽食のサンドイッチ(これ、好きなんです)と双眼鏡を頂きました

仕事始め早々の平日に40名参加とのこと。
皆さん、よっぽど馬が好きなんですね~~。私も(笑)
参加者の多くは男性1人かカップル。
私のような女子1人はもう2人だけ。心強い(笑)
競馬キャスターでライターの浅野靖典さん
グリーンチャンネルアナウンサーの荘司典子さん
そして、調教師の八木さんの解説をいただきながら
能力調教試験を特別観覧席から見学
ゲートに入るまでに30秒以上かかったらダメ
ゲートに1分入っていられないとダメ
もちろんタイムにも合格ラインがある・・・等々
競馬初心者にはとっても勉強になる時間でした
この試験に通らないと競馬馬になれないわけで…
馬も人間も、大変なんだなあ

試験前にパドックを歩く馬たち



試験は2レース、8頭の出走。

よかった、全頭合格


怪我なく、引退まで頑張って活躍してね


試験の見学は30分程で終了。
続いて「バックヤードツアー」へ。
試験で騎乗していた
山林堂騎手、藤江騎手、田中騎手
瀧川騎手(あどけなくてカワイイ
)のお話を伺うことができました

すごいプロテクターを着けていた
落馬して他の馬に踏まれたときに内臓を守るためらしいのだけれど
自分がモンゴルで落馬したときのことを考えてちょっと怖くなっちゃった。
続きます

稲毛神社を参拝し、ちょっとお散歩をしてから川崎競馬場へ


川崎駅には7時前に着いていたのに
集合時間7時半ギリギリになっていた~~



「競走馬輸送中」

この車の近くで若いお馬さん達がウォームアップする姿が

案内していただき建物の中へ。
「能力調教試験&バックヤードツアー」に参加です


軽食のサンドイッチ(これ、好きなんです)と双眼鏡を頂きました


仕事始め早々の平日に40名参加とのこと。
皆さん、よっぽど馬が好きなんですね~~。私も(笑)
参加者の多くは男性1人かカップル。
私のような女子1人はもう2人だけ。心強い(笑)
競馬キャスターでライターの浅野靖典さん
グリーンチャンネルアナウンサーの荘司典子さん
そして、調教師の八木さんの解説をいただきながら
能力調教試験を特別観覧席から見学

ゲートに入るまでに30秒以上かかったらダメ
ゲートに1分入っていられないとダメ
もちろんタイムにも合格ラインがある・・・等々
競馬初心者にはとっても勉強になる時間でした

この試験に通らないと競馬馬になれないわけで…
馬も人間も、大変なんだなあ


試験前にパドックを歩く馬たち




試験は2レース、8頭の出走。

よかった、全頭合格



怪我なく、引退まで頑張って活躍してね



試験の見学は30分程で終了。
続いて「バックヤードツアー」へ。
試験で騎乗していた
山林堂騎手、藤江騎手、田中騎手
瀧川騎手(あどけなくてカワイイ



すごいプロテクターを着けていた

落馬して他の馬に踏まれたときに内臓を守るためらしいのだけれど
自分がモンゴルで落馬したときのことを考えてちょっと怖くなっちゃった。
続きます

スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/605-8d923ce6