最新記事
2014. 04. 11
Mitsubachi@福岡
博多の夜、落ち合ったのは!
仕事上がりの飲み友さん

私たち、飲み歩く気いっぱいっ





博多駅からぐぐーんと戻って中洲へ。
中洲の屋台を

もう少し歩くと
川沿いに素敵なバーがたくさん
京都・木屋町通りのような雰囲気
ここにする?あそこにする?どこにする?
と選んだのはMitsubachiさん。
可愛い名前とは裏腹に、一軒家風の建物に入ると
オッサレーで大人な空間が広がっていてドキドキ
運よく窓際の席が空いていましたよ


※オープンな感じに見えますが、窓ガラス、入っています
水面に映るネオンを見ながら珍しくワインを
店内はピカピカのグラスがたくさんぶら下がっていたり
ミラーボールがキラキラしていたり
若者たちがガヤガヤしていたり、賑やか


そして
「博多だよ
」「博多だよ
」と連呼する
飲み友さんのテンションもマックスに


きみ、博多にはちょこちょこ来てるでしょ!(笑)
「緑のエビチリ」

見た目は優しそうなのにちゃんとチリソースのお味が

おうどん →フィッシュ&チップス とお腹に入れて3軒め。
流石に大好きな海老でも箸が進まず・・・
なはずなんだけれど・・・美味しくいただきました

飲み友さん、気遣いのセレクトありがとう
仕事上がりの飲み友さん


私たち、飲み歩く気いっぱいっ






博多駅からぐぐーんと戻って中洲へ。
中洲の屋台を


もう少し歩くと
川沿いに素敵なバーがたくさん

京都・木屋町通りのような雰囲気

ここにする?あそこにする?どこにする?
と選んだのはMitsubachiさん。
可愛い名前とは裏腹に、一軒家風の建物に入ると
オッサレーで大人な空間が広がっていてドキドキ

運よく窓際の席が空いていましたよ



※オープンな感じに見えますが、窓ガラス、入っています
水面に映るネオンを見ながら珍しくワインを

店内はピカピカのグラスがたくさんぶら下がっていたり
ミラーボールがキラキラしていたり
若者たちがガヤガヤしていたり、賑やか



そして
「博多だよ


飲み友さんのテンションもマックスに



きみ、博多にはちょこちょこ来てるでしょ!(笑)
「緑のエビチリ」

見た目は優しそうなのにちゃんとチリソースのお味が


おうどん →フィッシュ&チップス とお腹に入れて3軒め。
流石に大好きな海老でも箸が進まず・・・
なはずなんだけれど・・・美味しくいただきました


飲み友さん、気遣いのセレクトありがとう

スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/309-1556267c