最新記事
2017. 03. 31
馬酔木@甲府
3/24金 3軒め

くさ笛さん →コットンクラブさんと渡り歩いて、お目当ての馬酔木さんへ。
やっぱりなかなか見つからなかった~。
客引きのお兄さんに聞きながら到着。
ムムっ。という雰囲気の中、地下へ進むと・・・




中はもっと素敵だった。
イスラムの洞窟のような丸みを帯びた天井。
壁にたくさんある、まあるい木の、小さな扉はボトルキープ用のものだとか。
マスターの笑顔も話し方も素敵で

目の前のオレンジを使ったカクテルをお願いしたら
テキーラサンライズが

飲み友さんは随分大人だねええ。
間もなく男性二人組登場。
この方たちも東京の方から、甲府で飲むか!っていらっしゃったんですって。
それでたまたまぷらっと入ったって。
反対のお隣には博識な方が。
こちらは飲み友さんと話が合って、マニアックな話で盛り上がってましたな。
3軒、個性的なお店で美味しいものをいただき
隣席の方々とお喋りさせていただき、とても楽しい夜となりました



くさ笛さん →コットンクラブさんと渡り歩いて、お目当ての馬酔木さんへ。
やっぱりなかなか見つからなかった~。
客引きのお兄さんに聞きながら到着。
ムムっ。という雰囲気の中、地下へ進むと・・・




中はもっと素敵だった。
イスラムの洞窟のような丸みを帯びた天井。
壁にたくさんある、まあるい木の、小さな扉はボトルキープ用のものだとか。
マスターの笑顔も話し方も素敵で


目の前のオレンジを使ったカクテルをお願いしたら
テキーラサンライズが


飲み友さんは随分大人だねええ。
間もなく男性二人組登場。
この方たちも東京の方から、甲府で飲むか!っていらっしゃったんですって。
それでたまたまぷらっと入ったって。
反対のお隣には博識な方が。
こちらは飲み友さんと話が合って、マニアックな話で盛り上がってましたな。
3軒、個性的なお店で美味しいものをいただき
隣席の方々とお喋りさせていただき、とても楽しい夜となりました


スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/1439-c0a446f9