最新記事
2016. 08. 18
広島城
7/16土 岩国 →宮島 →広島

電車に揺られて広島駅に到着

全然調べないで来ちゃったのだけれど
広島城にはどうやって行くのかしら?バスの案内所でお尋ね。
ん?日傘がない!!!
あ!!!リュックの、中央にぶら下がってた

車内で座っている時にリュックのネットにぶら下げてたんだ。
変な人じゃーーーーん(/ω\)
気を取り直してバスに乗車。
2つめの停留所で下りててくてく。なかなか歩きます

城跡に到着~~

おおっ!!

おお~~~

イザっ

まずは二の丸

多門櫓

被爆樹木ユーカリ

被爆樹木マルバヤナギ

スズメ達が砂浴びをしていた。平和だね


本丸下段

天守閣 1958年再建。
再び外へ。


平和記念公園の方に向かってお祈りを。
広島市内はわずか1時間半の滞在。
あれやこれや美味しいものに引かれたものの次の目的地へ


電車に揺られて広島駅に到着


全然調べないで来ちゃったのだけれど
広島城にはどうやって行くのかしら?バスの案内所でお尋ね。
ん?日傘がない!!!
あ!!!リュックの、中央にぶら下がってた


車内で座っている時にリュックのネットにぶら下げてたんだ。
変な人じゃーーーーん(/ω\)
気を取り直してバスに乗車。
2つめの停留所で下りててくてく。なかなか歩きます


城跡に到着~~

おおっ!!

おお~~~


イザっ


まずは二の丸


多門櫓

被爆樹木ユーカリ

被爆樹木マルバヤナギ

スズメ達が砂浴びをしていた。平和だね



本丸下段

天守閣 1958年再建。
再び外へ。


平和記念公園の方に向かってお祈りを。
広島市内はわずか1時間半の滞在。
あれやこれや美味しいものに引かれたものの次の目的地へ

スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/1242-5b98ea32