最新記事
2016. 06. 15
金沢城公園
5/8日 近江町市場 →ひがし茶屋街 →
やっぱりここはもう一度訪れたい。
ゆっくり石垣を観賞するとしようっ



石川門から入城!

右・切石積み、左・粗加工石積み。もう、まずはここの石垣に興奮


いろいろな印がたくさん

三の丸へ進む!

河北門の上から、二の丸方向を眺める

菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓
二の丸の裏手へてくてく

てくてく、てくてく
きゃあ







切石積み(色紙短冊積み)
素晴らしい~~

整然としているのに、遊び心が
お洒落で加賀らしいな
で、この石垣群を景観の一部にしているのが玉泉院丸庭園。

ずーーっと眺めていたい美しさ

前回来た時はなかったはず。最近復元されたのかな?
この後もてくてく隅々まで歩いて回って金沢城址を堪能
写真の数がすごかったよ~

菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓を二の丸から。
やっぱりここはもう一度訪れたい。
ゆっくり石垣を観賞するとしようっ




石川門から入城!

右・切石積み、左・粗加工石積み。もう、まずはここの石垣に興奮



いろいろな印がたくさん


三の丸へ進む!

河北門の上から、二の丸方向を眺める


菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓
二の丸の裏手へてくてく


てくてく、てくてく

きゃあ








切石積み(色紙短冊積み)
素晴らしい~~


整然としているのに、遊び心が



で、この石垣群を景観の一部にしているのが玉泉院丸庭園。

ずーーっと眺めていたい美しさ


前回来た時はなかったはず。最近復元されたのかな?
この後もてくてく隅々まで歩いて回って金沢城址を堪能

写真の数がすごかったよ~

菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓を二の丸から。
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/1155-2410747c