最新記事
2016. 05. 01
大黒冷やしシリーズ
GW突入の日、嬉しい届けものが
モニターに応募していた「大黒冷やしシリーズ」に当選
麺好きには嬉しい、有難い

GWのお昼に助かる~~
そば、うどん、中華、坦々・・・カラフルで迷う

迷いに迷って最初はグリーンの「冷やしたぬきそば」に決定

カップ麺で冷やし??
お水でできるの?かと思いきや、一度お湯で戻した後お水で締めるとのこと。
どれどれ、手間がかかった分美味しいかな??

美味い~~


つゆの旨み!かやくのさくっ!麺は油っぽさなく
見た目は地味ですが
スーパーなどで出来合いのものを買って来るよりも美味しくいただきました
今回は水道水で締めたけれど
これぐらい暖かくなると冷えたお水で作るともっと美味しくなりそう
さて、次はどの麺にしようかな。
気分で選べるのもうれしいな
つづく・・・

SANIFAN! サニファンファンサイト参加中

2つめに選んだのはレッドの「冷やし担々麺」

お湯を投入して待つ間・・・
今夜は少し涼しいし・・・これはこのままで美味しいかも
ってコンセプトとずれて申し訳ありません
水で締めずに頂いちゃいました


照明で飛んでしまっていますが、ソースはなかなかの赤・赤・赤
辛みでピリピリっと舌は痺れるけれど
辛いものに弱い私でも美味しくいただける
あっという間に完食


次回は真夏に、冷やして食べよう!
3つめはイエローの「冷やしたぬきうどん」

今回は冷やしておいたお水で二度ほど〆て。
タレを混ぜ合わせると綺麗な白い麺がブラウンに。
そう、このシリーズ、
それぞれ工夫されたタレを味わうのも楽しみ

うどんですもの、麺が太い。
最後はブルーの「冷やし中華」

今回も冷やしておいたお水で二度しめたものの
つけておく時間を少々長めにしてみました。
気温が高かったせいもあるのかな?
うん、この方がひやっとして断然美味しいっ

待ち時間にボーっとするのが嫌な場合、パパっとサラダを作るのもいいかも。
これからの季節、生野菜サラダでOKですからね。
栄養バランスもよくなりますし

4種類味わって、レッドの「冷やし担々麺」が一番好みかな?
意外性が大きく面白かった、美味しかった
今度はいろいろトッピングして頂いてみいよう!

モニターに応募していた「大黒冷やしシリーズ」に当選

麺好きには嬉しい、有難い


GWのお昼に助かる~~

そば、うどん、中華、坦々・・・カラフルで迷う


迷いに迷って最初はグリーンの「冷やしたぬきそば」に決定


カップ麺で冷やし??
お水でできるの?かと思いきや、一度お湯で戻した後お水で締めるとのこと。
どれどれ、手間がかかった分美味しいかな??

美味い~~



つゆの旨み!かやくのさくっ!麺は油っぽさなく

見た目は地味ですが
スーパーなどで出来合いのものを買って来るよりも美味しくいただきました

今回は水道水で締めたけれど
これぐらい暖かくなると冷えたお水で作るともっと美味しくなりそう

さて、次はどの麺にしようかな。
気分で選べるのもうれしいな

つづく・・・

SANIFAN! サニファンファンサイト参加中
2つめに選んだのはレッドの「冷やし担々麺」


お湯を投入して待つ間・・・
今夜は少し涼しいし・・・これはこのままで美味しいかも

ってコンセプトとずれて申し訳ありません




照明で飛んでしまっていますが、ソースはなかなかの赤・赤・赤

辛みでピリピリっと舌は痺れるけれど
辛いものに弱い私でも美味しくいただける

あっという間に完食



次回は真夏に、冷やして食べよう!

3つめはイエローの「冷やしたぬきうどん」


今回は冷やしておいたお水で二度ほど〆て。
タレを混ぜ合わせると綺麗な白い麺がブラウンに。
そう、このシリーズ、
それぞれ工夫されたタレを味わうのも楽しみ


うどんですもの、麺が太い。
最後はブルーの「冷やし中華」


今回も冷やしておいたお水で二度しめたものの
つけておく時間を少々長めにしてみました。
気温が高かったせいもあるのかな?
うん、この方がひやっとして断然美味しいっ


待ち時間にボーっとするのが嫌な場合、パパっとサラダを作るのもいいかも。
これからの季節、生野菜サラダでOKですからね。
栄養バランスもよくなりますし


4種類味わって、レッドの「冷やし担々麺」が一番好みかな?
意外性が大きく面白かった、美味しかった

今度はいろいろトッピングして頂いてみいよう!
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://2525peacefullife.blog.fc2.com/tb.php/1071-51147c4d