最新記事
2018. 01. 18
敦賀にてお仕事
福井に続き敦賀でもドタバタとお仕事。
随分顔馴染みになったお客様もいらして嬉しい。
福井での2日間のお仕事後
楽しいことがなきゃ!と営業さん達が忙しい中、
こんな私を蟹定食(5000円!!)で労ってくれました😂
ありがとうございますm(__)m
食べな食べなとどんどんくれるのですが
残念、胃袋に限界が…。
福井は営業さんもお客様も
素敵で見習いたい方々が多く、行くたびに刺激が。
出会いに感謝です😃
随分顔馴染みになったお客様もいらして嬉しい。
福井での2日間のお仕事後
楽しいことがなきゃ!と営業さん達が忙しい中、
こんな私を蟹定食(5000円!!)で労ってくれました😂
ありがとうございますm(__)m
食べな食べなとどんどんくれるのですが
残念、胃袋に限界が…。
福井は営業さんもお客様も
素敵で見習いたい方々が多く、行くたびに刺激が。
出会いに感謝です😃
スポンサーサイト
2018. 01. 17
敦賀入り
福井でのお仕事、
うーん、自分的にはいろいろ納得いってないけどなんとか終了〜
お昼に10分休んだだけで、
夕方まで立ちっぱなし喋りっぱなしは久し振りにしんどかった💦
足と腰にきました😂
で、夜は敦賀に移動してきて自分を労る😁😁
味付けが上手!今度は単品で来よう!!
でで、敦賀は刺し身が美味いっ!
新鮮取れたてなんだろうなあ、柔らかいの。
たぶんお刺身は敦賀が一番(≧∇≦)b
晩酌は地酒・鳴り瓢。
思いの外ガツーンときて一口目はびっくり。
夏にロックでも良さそう。
うーん、自分的にはいろいろ納得いってないけどなんとか終了〜
お昼に10分休んだだけで、
夕方まで立ちっぱなし喋りっぱなしは久し振りにしんどかった💦
足と腰にきました😂
で、夜は敦賀に移動してきて自分を労る😁😁
味付けが上手!今度は単品で来よう!!
でで、敦賀は刺し身が美味いっ!
新鮮取れたてなんだろうなあ、柔らかいの。
たぶんお刺身は敦賀が一番(≧∇≦)b
晩酌は地酒・鳴り瓢。
思いの外ガツーンときて一口目はびっくり。
夏にロックでも良さそう。
2018. 01. 16
福井入り
都内でお仕事を終え、バタバタと羽田へ。
荷物を預けたけれど搭乗をやめた、
という方々の荷物をおろすという珍しい?件に遭遇…。
機内で20分ほど我々も待機。
1時間のフライトなのに…。これなら陸路で…。
電車、飛行機、バスと乗り継いで福井駅前に到着!
先週大雪に見舞われた福井は深い雪に覆われていて
車が埋まっている光景も(;・∀・)
駅前にはスケートリンクが出現していました😃
で、(サービス)残業続きの疲れた自分を労おうとホテルご飯でカニ御膳✨
福井ですもの😁
ぬる燗を1本。地酒・北の庄旨口本醸造🍶
翌日は大きな仕事。
準備してよく休もう!
荷物を預けたけれど搭乗をやめた、
という方々の荷物をおろすという珍しい?件に遭遇…。
機内で20分ほど我々も待機。
1時間のフライトなのに…。これなら陸路で…。
電車、飛行機、バスと乗り継いで福井駅前に到着!
先週大雪に見舞われた福井は深い雪に覆われていて
車が埋まっている光景も(;・∀・)
駅前にはスケートリンクが出現していました😃
で、(サービス)残業続きの疲れた自分を労おうとホテルご飯でカニ御膳✨
福井ですもの😁
ぬる燗を1本。地酒・北の庄旨口本醸造🍶
翌日は大きな仕事。
準備してよく休もう!
2017. 07. 24
幸フルチケットでお散歩福井
停滞していた写真のアップを再開~
まだ5月分です
5/25木 2泊3日福井出張の終わりに
遅めのランチを終え
「幸フルチケット」という1000円で購入すると
対象のお店、最大3店で特典を受けられるという
お得なチケットと地図を携えテクテク
せっかくだから少し遠くの街まで足を延ばしてみよう!
それにしても暑い~~

福井駅前

こちらも。なんて素敵な空
路面電車を見ながら市役所近くを通り
夜はすごいんだろうなあ繁華街・片町を通り呉服町へ。
あ、偶然、飲み友さんが言っていたお店を発見

お目当ての小大黒屋さんへ。
和ろうそくと薫香の専門店。目移りしちゃう~~

左・幸フルチケットでいただいた和ろうそくなど。
右・迷いに迷って選んだ花ろうそく

こちらはチケットを購入した観光案内所で即引き換えたほわほわマスコット
残りの1枚は翌月に使うことにして帰路へ。
つこうとしたら私としたことが、JRのチケット紛失事件勃発

大慌てしたものの
優しい福井市民の方と駅員のOさんに助けられ
無事予定通りの電車に乗れたのでした・・・

この写真では伝わらないけれど
キラキラ輝く六条大麦の畑があちこちに広がっていました
素敵だ~福井~~

まだ5月分です

5/25木 2泊3日福井出張の終わりに

遅めのランチを終え
「幸フルチケット」という1000円で購入すると
対象のお店、最大3店で特典を受けられるという
お得なチケットと地図を携えテクテク

せっかくだから少し遠くの街まで足を延ばしてみよう!
それにしても暑い~~


福井駅前

こちらも。なんて素敵な空

路面電車を見ながら市役所近くを通り
夜はすごいんだろうなあ繁華街・片町を通り呉服町へ。
あ、偶然、飲み友さんが言っていたお店を発見


お目当ての小大黒屋さんへ。
和ろうそくと薫香の専門店。目移りしちゃう~~



左・幸フルチケットでいただいた和ろうそくなど。
右・迷いに迷って選んだ花ろうそく


こちらはチケットを購入した観光案内所で即引き換えたほわほわマスコット

残りの1枚は翌月に使うことにして帰路へ。
つこうとしたら私としたことが、JRのチケット紛失事件勃発


大慌てしたものの
優しい福井市民の方と駅員のOさんに助けられ
無事予定通りの電車に乗れたのでした・・・

この写真では伝わらないけれど
キラキラ輝く六条大麦の畑があちこちに広がっていました

素敵だ~福井~~


2017. 07. 11
トラットリア チャオ@福井
時間があいちゃったけれど、記録を再開~~
5/25木!! 福井でお仕事2日め
ハプニングがありながらも
フレッシュで元気のある方々とのお仕事を終了~。
来月の再会をお約束し、お昼過ぎに解散

えちぜん鉄道に揺られて福井駅へ
遅いお昼はトラットリア チャオさんへ。
ランチの営業時間に間に合うかな
間に合った~。パスタセットを注文


慌てていて控えていなかった

女性陣が優雅にランチなさっていました。
こういうお店ではのんびりと時を過ごしたいな。

5/25木!! 福井でお仕事2日め

ハプニングがありながらも
フレッシュで元気のある方々とのお仕事を終了~。
来月の再会をお約束し、お昼過ぎに解散


えちぜん鉄道に揺られて福井駅へ

遅いお昼はトラットリア チャオさんへ。
ランチの営業時間に間に合うかな

間に合った~。パスタセットを注文



慌てていて控えていなかった


女性陣が優雅にランチなさっていました。
こういうお店ではのんびりと時を過ごしたいな。