最新記事
2017. 02. 03
ピーナッツマークのSONTONさん その後
ピーナッツマークのSONTONさんから
三種類のスプレッドが届き、10日間のモニターチャレンジ
「機能性食品」でお腹の調子を整えてくれるんですって。
パンが好きで、お腹の調子のふり幅が大きい私には嬉しい商品

ピーナッツクリーム

黒ごまクリーム

はちみつスプレッド
ジャムよりも固め。
1日大さじ1杯を目安にいただきます


トーストでいただいたり

ヨーグルトやヨーグルト&シリアルと共に。

フルーツと合わせて

はちみつは応用範囲が広く
ピーナッツは懐かしいお味。子どもの頃を思い出す
黒ごまは香りよく、甘さ控えめでかなり好み

で、お腹はというと・・・
月のバイオリズムと合ったのか大快調

手軽だし、お腹に意識を向けるきっかきにもなるし、美味しいし
もうしばらく続けてみようかな
充実のレシピ、工場見学にも行っていみたい
SONTONさんのHPはこちら
ソントン ファンサイトファンサイト参加中

三種類のスプレッドが届き、10日間のモニターチャレンジ

「機能性食品」でお腹の調子を整えてくれるんですって。
パンが好きで、お腹の調子のふり幅が大きい私には嬉しい商品


ピーナッツクリーム

黒ごまクリーム

はちみつスプレッド
ジャムよりも固め。
1日大さじ1杯を目安にいただきます




トーストでいただいたり



ヨーグルトやヨーグルト&シリアルと共に。

フルーツと合わせて


はちみつは応用範囲が広く

ピーナッツは懐かしいお味。子どもの頃を思い出す

黒ごまは香りよく、甘さ控えめでかなり好み


で、お腹はというと・・・
月のバイオリズムと合ったのか大快調


手軽だし、お腹に意識を向けるきっかきにもなるし、美味しいし
もうしばらく続けてみようかな

充実のレシピ、工場見学にも行っていみたい
SONTONさんのHPはこちら
ソントン ファンサイトファンサイト参加中
スポンサーサイト
2017. 01. 23
ピーナッツマークのSONTONさん その1
昨日、ピーナッツクリームでお馴染みのSONTONさんから
モニター商品「機能性表示食品」スプレッド3種類が到着~
お腹の調子を整えてくれるんですって。

ピーナッツ、黒ごま、はちみつどれも楽しみ

まずは10日間連続でお試しということで本日からスタート
これを機会に食生活全般も調えるぞ~~
ソントン ファンサイトファンサイト参加中

モニター商品「機能性表示食品」スプレッド3種類が到着~

お腹の調子を整えてくれるんですって。

ピーナッツ、黒ごま、はちみつどれも楽しみ


まずは10日間連続でお試しということで本日からスタート

これを機会に食生活全般も調えるぞ~~

ソントン ファンサイトファンサイト参加中
2016. 05. 19
シマダヤさん
3/5土 モニター@恵比寿
シマダヤさんのモニターに当選
新製品の麺を試食してアンケートに答える、というもの。
シマダヤさんの麺は美味しくて
いつもお世話になっているから楽しみ


その様子は書けないのでお土産に頂いたものを記録

ありがとうございました!
で、晩はデート@有楽町でしたね。
うーーーん、興味が持てなかった・・・

シマダヤさんのモニターに当選

新製品の麺を試食してアンケートに答える、というもの。
シマダヤさんの麺は美味しくて
いつもお世話になっているから楽しみ



その様子は書けないのでお土産に頂いたものを記録


ありがとうございました!
で、晩はデート@有楽町でしたね。
うーーーん、興味が持てなかった・・・
2016. 05. 01
大黒冷やしシリーズ
GW突入の日、嬉しい届けものが
モニターに応募していた「大黒冷やしシリーズ」に当選
麺好きには嬉しい、有難い

GWのお昼に助かる~~
そば、うどん、中華、坦々・・・カラフルで迷う

迷いに迷って最初はグリーンの「冷やしたぬきそば」に決定

カップ麺で冷やし??
お水でできるの?かと思いきや、一度お湯で戻した後お水で締めるとのこと。
どれどれ、手間がかかった分美味しいかな??

美味い~~


つゆの旨み!かやくのさくっ!麺は油っぽさなく
見た目は地味ですが
スーパーなどで出来合いのものを買って来るよりも美味しくいただきました
今回は水道水で締めたけれど
これぐらい暖かくなると冷えたお水で作るともっと美味しくなりそう
さて、次はどの麺にしようかな。
気分で選べるのもうれしいな
つづく・・・

SANIFAN! サニファンファンサイト参加中


モニターに応募していた「大黒冷やしシリーズ」に当選

麺好きには嬉しい、有難い


GWのお昼に助かる~~

そば、うどん、中華、坦々・・・カラフルで迷う


迷いに迷って最初はグリーンの「冷やしたぬきそば」に決定


カップ麺で冷やし??
お水でできるの?かと思いきや、一度お湯で戻した後お水で締めるとのこと。
どれどれ、手間がかかった分美味しいかな??

美味い~~



つゆの旨み!かやくのさくっ!麺は油っぽさなく

見た目は地味ですが
スーパーなどで出来合いのものを買って来るよりも美味しくいただきました

今回は水道水で締めたけれど
これぐらい暖かくなると冷えたお水で作るともっと美味しくなりそう

さて、次はどの麺にしようかな。
気分で選べるのもうれしいな

つづく・・・

SANIFAN! サニファンファンサイト参加中