最新記事
2015. 12. 18
焼酎と泡盛
10/13火 お酒のセミナー
女性限定無料セミナーに当選し、会社帰りに日経ホールへ
「美味しくキレイになれる秘訣!本格焼酎と泡盛の魅力」というテーマのもと
トークショーやパネルディスカッションを聞いたり
たくさんのお酒を試飲させていただいたり。
お土産に焼酎のミニボトルもいただいちゃった
冬休みに飲もう~~。

美しく可愛らしい管理栄養士の豊田愛魅さんのお話に引き込まれ
モデルの倉本康子さん(「おんな酒場放浪記」に出演中)の豪快さに引きつけられ
日本酒造組合中央会の姫野さんのお話は流石!
とてもいいセミナーでした
ん、でもやっぱりお酒はビール派(笑)それがわかっただけでもいい?!

美しい倉本さん
優しい笑顔でファンサービスもたっぷり。ファンになっちゃう
毎日飲むという倉本さんの
「太る理由をお酒のせいにしたくないので努力している」発言にはなるほど
こんなに綺麗な方に言われたら私もお酒のせいにはしていられないわ


女性限定無料セミナーに当選し、会社帰りに日経ホールへ

「美味しくキレイになれる秘訣!本格焼酎と泡盛の魅力」というテーマのもと
トークショーやパネルディスカッションを聞いたり
たくさんのお酒を試飲させていただいたり。
お土産に焼酎のミニボトルもいただいちゃった


美しく可愛らしい管理栄養士の豊田愛魅さんのお話に引き込まれ
モデルの倉本康子さん(「おんな酒場放浪記」に出演中)の豪快さに引きつけられ

日本酒造組合中央会の姫野さんのお話は流石!
とてもいいセミナーでした

ん、でもやっぱりお酒はビール派(笑)それがわかっただけでもいい?!

美しい倉本さん

優しい笑顔でファンサービスもたっぷり。ファンになっちゃう

毎日飲むという倉本さんの
「太る理由をお酒のせいにしたくないので努力している」発言にはなるほど

こんなに綺麗な方に言われたら私もお酒のせいにはしていられないわ


スポンサーサイト
2014. 12. 31
お金の勉強
12/6(土) 東証ホールにて
日本FP会と東証、日証主催の講演会へ。
休日の午後、3時間半もお金についてのお勉強
一人で生きていくためにはこの辺の知識もつけておかないと
2名の講師の、偏りのないお話を聞けてとっても勉強になった。
お土産もたくさん頂いたので、冬休みに勉強しようっと


東京証券取引所の隣は、銀行発祥の地。
明治6年、第一国立銀行創設。
※国法によって立てられたという意味だそうで、民間資本
後に第一銀行→ 第一勧業銀行→みずほ銀行に。
子どもの頃初めて作った口座は第一勧銀でした
かわいい通帳、覚えてる。

日本FP会と東証、日証主催の講演会へ。
休日の午後、3時間半もお金についてのお勉強

一人で生きていくためにはこの辺の知識もつけておかないと

2名の講師の、偏りのないお話を聞けてとっても勉強になった。
お土産もたくさん頂いたので、冬休みに勉強しようっと



東京証券取引所の隣は、銀行発祥の地。
明治6年、第一国立銀行創設。
※国法によって立てられたという意味だそうで、民間資本
後に第一銀行→ 第一勧業銀行→みずほ銀行に。
子どもの頃初めて作った口座は第一勧銀でした

かわいい通帳、覚えてる。
2014. 12. 03
経済のお勉強
11月半ば、お勉強のため東京証券取引所へ
2日に渡るセミナーを受講。
基本的なことが多かったけれども
改めて、世の中のことや仕事についてよく考えるきっかけに
世の中の動き、経済がわかると、全てが面白い

勤め先の会社名がくるくる回っているところが目に入って

売買があると回るんですって。
身が引き締まる思いが
単純な私(笑)

株で食べていけたら素晴らしいのだろうけれど
私の目標は(せめて)70歳まで
健康で、社会に必要とされて働き続けること
先日のNHK「サラメシ」で
漁師を引退した70代の方などが琥珀の発掘をやっている
なんていうシーンがあって、いいなあ、と思ったのでした
健康で、仕事があって、仲間がいて・・・命尽きるまでそうありたい
どう生きていくか作戦考えなくちゃ

2日に渡るセミナーを受講。
基本的なことが多かったけれども
改めて、世の中のことや仕事についてよく考えるきっかけに

世の中の動き、経済がわかると、全てが面白い


勤め先の会社名がくるくる回っているところが目に入って


売買があると回るんですって。
身が引き締まる思いが


株で食べていけたら素晴らしいのだろうけれど
私の目標は(せめて)70歳まで
健康で、社会に必要とされて働き続けること

先日のNHK「サラメシ」で
漁師を引退した70代の方などが琥珀の発掘をやっている
なんていうシーンがあって、いいなあ、と思ったのでした

健康で、仕事があって、仲間がいて・・・命尽きるまでそうありたい

どう生きていくか作戦考えなくちゃ
