最新記事
2017. 06. 05
長野出張
5/16火→17水 長野にてお仕事
16火 社内での仕事を切り上げ、長野へ前乗り~~


お、先月より数字が小さくなってる。あたりまえだ 笑
「日本最古級の木造映画館」が長野市にあるとのこと
調べたらちょうどフラメンコの映画をやっていた!・・・でも間に合わず。

繁華街権堂をテクテク。いい雰囲気のお店が多くテンションがあがる

長野松竹相生座・ロキシーさん

秋葉神社さんの前で
お散歩しただけなのに、けっこうな時間になってしまった
駅下で得意の半額お弁当を買って帰ろう~

右から

左から

ながのハム&コイズミデリカテッセンさんのローストビーフ弁当
それに塩尻のカップワイン
疲れていたのか、寝落ち→爆睡ーーーー
翌17(水)、元気にお仕事へ


ランチは大好きなかえでどうさんのサンドイッチ

お客様のお一人が安曇野の方で。
先日真田園さんにご案内いただいたので
どういう街なのかよくわかりお話がしやすかった。感謝
フレッシュでポジティブな方々とのお仕事を終えて帰路に


アルクマ駅長

桜井甘精堂さんの栗プリンをお供に


16火 社内での仕事を切り上げ、長野へ前乗り~~



お、先月より数字が小さくなってる。あたりまえだ 笑
「日本最古級の木造映画館」が長野市にあるとのこと

調べたらちょうどフラメンコの映画をやっていた!・・・でも間に合わず。

繁華街権堂をテクテク。いい雰囲気のお店が多くテンションがあがる


長野松竹相生座・ロキシーさん


秋葉神社さんの前で
お散歩しただけなのに、けっこうな時間になってしまった

駅下で得意の半額お弁当を買って帰ろう~


右から


左から

ながのハム&コイズミデリカテッセンさんのローストビーフ弁当

それに塩尻のカップワイン

疲れていたのか、寝落ち→爆睡ーーーー

翌17(水)、元気にお仕事へ



ランチは大好きなかえでどうさんのサンドイッチ


お客様のお一人が安曇野の方で。
先日真田園さんにご案内いただいたので
どういう街なのかよくわかりお話がしやすかった。感謝

フレッシュでポジティブな方々とのお仕事を終えて帰路に



アルクマ駅長



桜井甘精堂さんの栗プリンをお供に


スポンサーサイト
2017. 05. 20
山賊焼き@塩尻
4/28金 真田園さんとその4
安曇野を案内してくれた真田園さん。
松本を通過し塩尻へ


私のあずさの時間まで
十分な時間がなかったものの晩酌にもお付き合いいただきました。
※真田園さんはタクシーで帰宅。恐縮です

乾杯~
またまたまた一緒にお酒が飲めた

たっぷりシーザーサラダ

大好物・卵焼き

自分の他に写真を撮る人がいる喜び 笑

シンプルで美味いっ!

メインの山賊焼き登場

これは!!これが本物の山賊焼きか
サクッとして美味しかった~~~~~~



丁寧に焼かれた厚揚げ。食べ応えあり

こちらはサービスでいただきました
日本酒でゆっくりいただきたかったのだけれど、残念時間が・・・
温かい真田園さんと
旅のことやいっちゃんのことなどお話していたらあっという間に時間が

突然の連絡にお時間を作っていただき
素敵な街を案内していただきありがとうございました
寒い中の見送りも嬉しかったです。また元気に会いましょうね


こちらもありがとうございました
安曇野を案内してくれた真田園さん。
松本を通過し塩尻へ



私のあずさの時間まで
十分な時間がなかったものの晩酌にもお付き合いいただきました。
※真田園さんはタクシーで帰宅。恐縮です


乾杯~



たっぷりシーザーサラダ

大好物・卵焼き


自分の他に写真を撮る人がいる喜び 笑

シンプルで美味いっ!

メインの山賊焼き登場


これは!!これが本物の山賊焼きか

サクッとして美味しかった~~~~~~




丁寧に焼かれた厚揚げ。食べ応えあり


こちらはサービスでいただきました

日本酒でゆっくりいただきたかったのだけれど、残念時間が・・・
温かい真田園さんと
旅のことやいっちゃんのことなどお話していたらあっという間に時間が


突然の連絡にお時間を作っていただき
素敵な街を案内していただきありがとうございました

寒い中の見送りも嬉しかったです。また元気に会いましょうね



こちらもありがとうございました

2017. 05. 19
鯉のぼりと菜の花畑@安曇野
4/28金 真田園さんとその3
わさび園を後にして
もう1か所見せたい場所があるという真田園さん
すごーーーーーーい




菜の花畑の中で、黄色から元気をもらった~


小さな子ども達とお母さん達も見に来ていてなんだか幸せな雰囲気

鯉のぼりにへばりついている赤い金太郎くん?
真田園さんのアップしていた写真の方が上手


美しくスレンダーな真田園さんと🍇
ぽってりな私。次にお会いするときまでに体重を戻したい・・・🍎
この風景は絶対に忘れないなあ

わさび園を後にして
もう1か所見せたい場所があるという真田園さん

すごーーーーーーい





菜の花畑の中で、黄色から元気をもらった~



小さな子ども達とお母さん達も見に来ていてなんだか幸せな雰囲気


鯉のぼりにへばりついている赤い金太郎くん?
真田園さんのアップしていた写真の方が上手



美しくスレンダーな真田園さんと🍇
ぽってりな私。次にお会いするときまでに体重を戻したい・・・🍎
この風景は絶対に忘れないなあ


2017. 05. 19
大王わさび農場@安曇野
4/28金 真田園さんとその2
豊科駅から安曇野スイス村に引率していただき次はわさび農園へ

「大王」という名前は覚えていなかったけれど、昔々来た覚えがある
こんな素敵な場所に再び来られたなんて!ありがとうございます




何かの物語を絵に描いたよう

「雲も入れるといいよ」と真田園さん。ホントだ



果てしなく続くわさびの葉



かわいい道祖神。
他にもあちこちで見かけて。シンボルなのかな。
橋を渡ると開運の洞穴が二つ


開運
したかな

わさびのソフトクリームがあるんだよと真田園さん。
辛いものが苦手な私。恐る恐る食べたら・・・
辛くなかった 笑

豊科駅から安曇野スイス村に引率していただき次はわさび農園へ


「大王」という名前は覚えていなかったけれど、昔々来た覚えがある

こんな素敵な場所に再び来られたなんて!ありがとうございます





何かの物語を絵に描いたよう


「雲も入れるといいよ」と真田園さん。ホントだ




果てしなく続くわさびの葉




かわいい道祖神。
他にもあちこちで見かけて。シンボルなのかな。
橋を渡ると開運の洞穴が二つ




開運




わさびのソフトクリームがあるんだよと真田園さん。
辛いものが苦手な私。恐る恐る食べたら・・・
辛くなかった 笑

2017. 05. 16
☆再会☆
4/28金 松本にてお仕事
長野県内2日目のお仕事。
長野市内の方々とはまた違う、温かい雰囲気の中、多分、無事にお仕事終了
営業さんとも話に花が咲いたものの
お昼一緒に、は辞退させていただき松本駅前へダッシュ



空が全然違うよね~~


大糸線に乗り込み豊科駅へ


青い空、白い雲を見ながらしばし待っていると
go,go,goとブロ友・真田園さんがやって来た~


月末で忙しい中、突然の連絡にも関わらず時間を割いて
安曇野を案内していただいたのです。大感謝です


でで!一番最初に連れてきていただいたのがこちら






かわいい~~~~



かわいい~~~~



予期せぬお馬さん達との出会いに大喜び


そしてこの景色

ああ・・・空気を思いだす。これは実際に目で見て、肌で感じないと
本当にスイスみたい。行ったことないけれど 笑






中央のピンクは桜
麓から続いています。どいういう思い出植えたのかな。

ホースランド安曇野さん
再訪したいな
この後は近くのワイナリーで私だけ試飲を
馬、お酒。
流石、真田園さん!私のツボを押さえている!笑

長野県内2日目のお仕事。
長野市内の方々とはまた違う、温かい雰囲気の中、多分、無事にお仕事終了

営業さんとも話に花が咲いたものの
お昼一緒に、は辞退させていただき松本駅前へダッシュ




空が全然違うよね~~



大糸線に乗り込み豊科駅へ



青い空、白い雲を見ながらしばし待っていると
go,go,goとブロ友・真田園さんがやって来た~



月末で忙しい中、突然の連絡にも関わらず時間を割いて
安曇野を案内していただいたのです。大感謝です



でで!一番最初に連れてきていただいたのがこちら







かわいい~~~~




かわいい~~~~




予期せぬお馬さん達との出会いに大喜び



そしてこの景色


ああ・・・空気を思いだす。これは実際に目で見て、肌で感じないと

本当にスイスみたい。行ったことないけれど 笑






中央のピンクは桜

麓から続いています。どいういう思い出植えたのかな。

ホースランド安曇野さん


この後は近くのワイナリーで私だけ試飲を

馬、お酒。
流石、真田園さん!私のツボを押さえている!笑