最新記事
2017. 05. 23
明治神宮
5/7日 Aちゃんと、浅草から原宿へ
浅草散策を終え、地下鉄に揺られ30分程。明治神宮前に到着~
子どもの頃から一緒によく来ていたよね。
前回一緒に出かけたのもここだったかな?



すごいね~

外国の方は日本酒の樽の方に反応されていました
でで、この辺りで、朝、浅草で一緒に降りた女性と遭遇。
外国人の方のツアーガイドさんのよう。
ふむ。浅草から原宿への移動は、外国の方にはありなのね!

明治神宮鎮座100年記念銅板ご奉納、というものを募っていて。
この銅板に名前や願いを書き奉納するというもの。
Aちゃんが一緒にしようと言ってくれたのだけれど
さすがに、Aちゃんファミリーの中、一人違う名前は… 笑
見守りました 笑


Aちゃん「プリントだよ~」
近くの方「イメージ映像だ」
そう、屋根の葺き替え工事中のため、写真がプリントされた布?が下がっていて。
とても珍しいタイミングで訪れることができました 笑

こんな感じ 笑
この後、Aちゃんご希望のキディランドへ。
上の子がはまっているものがあるとのことで見に行ったのだけれど
一瞬私も買おうかと。
子どもと一緒はまずいでしょ、と思い留まって 笑
また、近々、涼しくなったらね!Aちゃんちで手料理でもOKよ


浅草散策を終え、地下鉄に揺られ30分程。明治神宮前に到着~
子どもの頃から一緒によく来ていたよね。
前回一緒に出かけたのもここだったかな?



すごいね~


外国の方は日本酒の樽の方に反応されていました

でで、この辺りで、朝、浅草で一緒に降りた女性と遭遇。
外国人の方のツアーガイドさんのよう。
ふむ。浅草から原宿への移動は、外国の方にはありなのね!

明治神宮鎮座100年記念銅板ご奉納、というものを募っていて。
この銅板に名前や願いを書き奉納するというもの。
Aちゃんが一緒にしようと言ってくれたのだけれど
さすがに、Aちゃんファミリーの中、一人違う名前は… 笑
見守りました 笑



Aちゃん「プリントだよ~」
近くの方「イメージ映像だ」
そう、屋根の葺き替え工事中のため、写真がプリントされた布?が下がっていて。
とても珍しいタイミングで訪れることができました 笑

こんな感じ 笑
この後、Aちゃんご希望のキディランドへ。
上の子がはまっているものがあるとのことで見に行ったのだけれど
一瞬私も買おうかと。
子どもと一緒はまずいでしょ、と思い留まって 笑
また、近々、涼しくなったらね!Aちゃんちで手料理でもOKよ


スポンサーサイト
2017. 05. 22
矢先稲荷神社@浅草
5/7日 Aちゃんと 浅草寺 →
浅草寺の後は、私がずっと訪れたいと思っていた矢先稲荷神社さんへ。
浅草七福神の一つで、福禄寿様にあたるそう。
場所は合羽橋の方。
Aちゃん、少し離れた所まで歩かせちゃってごめんね。
でも途中、巾着を物色したり、食器を物色したり、楽しかったね~


陶器?珍しい感じ。

なぜ訪れたかったのか。
こちらの天井絵を拝見したかったのです。
昭和39年 海老根駿堂氏作










奉納された置物も。


中曽根氏の名前が。必勝祈願かな?
馬三昧
かわいいお守りも


贔屓のお馬さん始め、全人馬の無事を祈るんだ

浅草寺の後は、私がずっと訪れたいと思っていた矢先稲荷神社さんへ。
浅草七福神の一つで、福禄寿様にあたるそう。
場所は合羽橋の方。
Aちゃん、少し離れた所まで歩かせちゃってごめんね。
でも途中、巾着を物色したり、食器を物色したり、楽しかったね~



陶器?珍しい感じ。

なぜ訪れたかったのか。
こちらの天井絵を拝見したかったのです。
昭和39年 海老根駿堂氏作











奉納された置物も。


中曽根氏の名前が。必勝祈願かな?
馬三昧

かわいいお守りも



贔屓のお馬さん始め、全人馬の無事を祈るんだ

2017. 05. 22
浅草寺
5/7日 Aちゃんと
わあ、久しぶり。3年?4年ぶり?

小学5年からの友達Aちゃん。
彼女が出産・育児で大変だったのでなかなか会えず。
4月に、のんきな私がのんきに声をかけたら、この日時間を作ってくれました
なのに私は2日連続休日出勤の上、気管支炎・・・
いやいや、会いますよ!会える時に会わなければ!!
この頃この勢いが欠けていたのよ、私
子どもの頃から二人で神社仏閣巡りをしている私たち。
今回は浅草、浅草寺からスタート



午前中だからか思っていたよりも人出は少なく。
でも外国の方々で賑わっている。異国情緒を楽しんでいるのかな



Aちゃんお目当ての仲見世のお店で、小さな小さな玩具を物色
小さいもの好きの二人、盛り上がる~~


Aちゃん満面の笑み


フムフム
お神籤を読んでいたら、Aちゃん、もう結んで来たって
え?!?!読んだの?!?!
そんなにせっかちだった??
お母さんは行動が速いね~~!と大爆笑

わあ、久しぶり。3年?4年ぶり?


小学5年からの友達Aちゃん。
彼女が出産・育児で大変だったのでなかなか会えず。
4月に、のんきな私がのんきに声をかけたら、この日時間を作ってくれました

なのに私は2日連続休日出勤の上、気管支炎・・・
いやいや、会いますよ!会える時に会わなければ!!
この頃この勢いが欠けていたのよ、私

子どもの頃から二人で神社仏閣巡りをしている私たち。
今回は浅草、浅草寺からスタート




午前中だからか思っていたよりも人出は少なく。
でも外国の方々で賑わっている。異国情緒を楽しんでいるのかな




Aちゃんお目当ての仲見世のお店で、小さな小さな玩具を物色

小さいもの好きの二人、盛り上がる~~



Aちゃん満面の笑み



フムフム

お神籤を読んでいたら、Aちゃん、もう結んで来たって

え?!?!読んだの?!?!
そんなにせっかちだった??
お母さんは行動が速いね~~!と大爆笑

2017. 04. 15
金刀比羅宮東京分社@水道橋
4/9日 偶然に
フラメンコのレッスンを受けるため、水道橋へ。
スタジオに向かう途中、ふと脇道に目をやると神社が。気になる
レッスンが終わって行ってみた


金比羅さんだった。
久しぶりに四国を訪ねたいと思っていたので嬉しい。
雨に打たれる桜も綺麗だな
ご挨拶をしよう。

可愛い狛犬さん。特に「あ」の狛犬さん LOVE

案内板が

高松松平家の屋敷跡だったんですって
で、近くに、徒歩15秒くらいのところに讃岐うどん屋さんが

なるほどね!讃岐うどん大使

肉うどんとかき揚げをいただきました
お汁は自分で蛇口をひねって注ぐ式
水道橋にレッスンで来る時の定番コースにしたいな
フラメンコのレッスンを受けるため、水道橋へ。
スタジオに向かう途中、ふと脇道に目をやると神社が。気になる

レッスンが終わって行ってみた



金比羅さんだった。
久しぶりに四国を訪ねたいと思っていたので嬉しい。
雨に打たれる桜も綺麗だな



可愛い狛犬さん。特に「あ」の狛犬さん LOVE


案内板が


高松松平家の屋敷跡だったんですって

で、近くに、徒歩15秒くらいのところに讃岐うどん屋さんが


なるほどね!讃岐うどん大使


肉うどんとかき揚げをいただきました

お汁は自分で蛇口をひねって注ぐ式

水道橋にレッスンで来る時の定番コースにしたいな

2017. 01. 18